風花が舞う

ぷーちゃん*

2025年01月10日 16:01


金曜日はいつもなら耳鼻科dayながら
今週は年末年始の休診があり七日に行ったので
今日はゆっくりするつもりが
左目の調子がイマイチで眼科行き。
出るなら…と取置きになった予約本を借りに行き
先日本友から借りた本も読み終えたので
返しにも行こうと出かけてきました。
眼科に向かう途中で
お日さまがあるのに風花が舞います。
寒いんやなあ〜と思いながら歩きます。

左目は右目よりも赤くて腫れてるなあ…で
違和感はまつ毛の生え方が良くなくて
ピリピリ? 何か所か抜いてくれました。
すっきりしたような…まだ違和感あるような…。
前から軽いドライアイも言われているので
それに適応する目薬と
アレルギー用目薬の処方箋をもらって
調剤薬局へ行こうとしたら
決まった曜日にしか開店しないお店に
お客さんがいます。
あ、金曜日やから開いてるんや で寄りました。

LOCCA BAGEL
ずっと前にも眼科の終わりに行列があり
何だ?で買って帰りました。
美味しかったのでまた…と思いながらも
記憶ではもう一回買えたような…くらいで
なかなか開店日には合うことなくでした。

いろいろ種類あるなかで買ったのは

上左・明太バター 上右・おさつタルト
下が黒ごまあん塩バターの三種類で
お会計税込1056円。
ちょっと贅沢な買物でした。

目薬をもらい本を借りに行ってから
本友ちに行くのにバスの待ち時間があったので
駅の広場でコンビニコーヒーを買って
Pontaパスでもらえるからあげくんと
黒ごまあん塩バターでお昼ご飯でした。


本友ちの本はポストインで
入れてからメールをしたらバス停にいる時に
今日は来ないかと思っていた。
寒いからのいい訳はわたしだけか?と
返信があり大笑いしました。
しかも本があったんやけど…でしたが
また明日にリハビリ終わりに寄ります で
帰ってきて郵便ポストを確認したら
ブログ友からの写真カレンダーが届いていました。

嬉しくて早速、置いてお礼のメールをしました。
すごく行動力のある方で
日本中あちこちに撮影に行かれます。
昨年は大阪での写真展に言わずに出かけたら
バッタリとお会いした方でもあります。
月毎の写真カレンダーなので
十二月まで楽しませていただきます。

今日、借りてきた本はこちらです。

人気本で長く待ちました。
プラザの図書担当の方に題名もマチカネやけど
わたしも待ちかねていました と言って
笑かせてきました。
これから読みます。