長引くか…
今朝は起きぬけから寒いなぁ〜。
それでも7時を待って洗濯機を回して
リハビリへ。
行く途中から左側腰に違和感があり
湿布を貼ってくれば良かったかなあ…。
先生にはまた左側のお尻がめちゃめちゃ硬い…と
言われて昨日のバス旅行のことを話す。
座っている時間が長いとそうなります。
帰りには腰全体が重いのに買物をして
リュックを背負ってヨタヨタと帰ってきました。
買物は業務スーパーに行ったら
前は298円で諦めたちぢみほうれん草が
228円であって即カゴに入れました。
この時期には食べたいのです。
昨日のバスの中でも美味しさとお値段の高さが
話題になりました。
お昼ご飯は寒い時の定番のおうどんと
これまたちょっとだけ安かった椎茸を焼いて
ちぢみほうれん草とおかか醤油で食べました。
昨夜、寝る前に作っていた大根の酢漬けも
美味しくできていました。
生産者はス入りかも…と言ってはりましたが
なんのなんの瑞々しくて美味しい大根です。
食べてからはほとんどダイニング椅子に
座っていますが
お尻も気になるし腰は温めたほうが良さそう…で
こたつに横になって潜り込んでいたら
お決まりのお昼寝となっていました。
目覚めてもこたつで座っていると
お尻に負担がかかるし腰は冷えるし…で
とんでもない格好で書いております。
(どんな格好かはお好きに想像してくださいませ)
ずいぶん昔にギックリ腰になったことはあります。
レントゲンでズレていてすべり症も言われて
ここ何年かは気をつけていましたし
調子も良かったのですが
メモリアルウォークの疲れが抜けないうちの
バス旅行で疲れが腰にきたか…です。
長引くと厄介です。
今夜はお風呂に入ったら湿布貼りまくりで寝ます。
そうそう、
昨日はどこかで右側ピアスを失くして
諦めていたら前の座席の方が
誰のかな? と持ち主を訊ねてくれて
わたしのところに戻ってきました。
外れたのにも気づかずだったのに
なんで前の席に?でしたが
隣席の方が 転がったのかもね…で
前席の方へはもちろん周りの方々にも
お礼を言って一件落着でした。
戻ってきたピアスはこれです。