あーぁあ〜

ぷーちゃん*

2025年02月26日 17:59


今日は歯医者の検診日。
二週間前に午前の予約が取れたので
一昨年から守山市に住む友人に
遊びに行くのに都合はどうかしら?とメールすると
なんと、東京へ行っている日。
翌日なら大丈夫との返事がきてチ〜ン。
ではまたの機会に…となったので
そのまま帰るのも残念で空いた時間に 
パン工房シャルドンに行くことにしました。
着いた時に和歌山県の知人に来たよ〜とメール。

店長はいてはるか? と言うてきましたが
朝早くから開店しているので
前からわたしが行く時間にはもうお仕事終了で
今日も姿がないのはわかっていても一応
レジの方に確認するとやはり帰ってはりました。
知人にもやっぱりいてはれへんわ〜と返信。
風はあるけれどお日さまがあるから
外でお昼を食べます。皆さんも食べてはるよ。 
流行ってはります。 と報告しました。
食べたのはサンドイッチにチビフレンチ。

シャルドンではイートインの人には
コーヒーや紅茶を無料提供しています。
わたしもいただきました。
持ち帰りで買ったパンはこちらです。

左上 マフィン 
その右側はおひなさま メロンパン?
可愛さに迷わずトレイに載せました。
左下はカレーウィンナー 
右側はアーモンドクッキー

持ち帰りパンはエコバッグに入れてから
リュックに入れて椅子の背にかけて食べました。
食べた後はちゃんとゴミ箱に始末して帰ります。
バスの時間もちょうど良くてあとは帰るだけ。
バスに乗って終点までなので本を読んでいたら
何かおかしい…。なんだ? なんだ??
あーぁあ〜。リュックが無い!
バスはちょうどふたつ目のバス停に停車中。
急ぎピンポンを押して降車。
うまい具合に反対側のバス停は目の前。
時間を見るとすぐに来ますが
ナビウォークで確認すると徒歩8分ほど。
悩みました。バス料金が250円なんです。
2往復することになればバス代だけで1000円。
普段はケチケチ作戦なのに信じられない金額。
悩んでいるうちにバスが見えたので乗りました。

お店に戻るとリュックは
座っていた席の椅子にそのままでありました。
わたしが座っていた席の向こう側にいたご夫妻?が
やっぱりあなたのやったんやね。
確か杖を持ってはった人のやなあと
思っていた…と。
はい、バスに乗って思い出したので 
戻ってきました と言うと 
よう思い出しはったね と言ってくれましたが
心の中はお間抜けな自分におアホ〜です。
ご夫妻?に挨拶してリュックを背負って
またバス停に行くと
乗って戻ってきたバスがやってきたので
(降りたバス停の次が終点なんです)
乗って終点の駅まで戻ってきました。 
その時にICOCAは残高がなくて現金払い。
バス代を現金で払うのはいつぶり?
駅に戻ってからチャージして帰ってきました。
頭の中は余分に使ったバス代500円がぐるぐる。
食べた後始末はきちんとできたのに
リュックはなんで忘れたかなあ〜。  
後始末に気をとられすぎたか?
危ないぞ、ぷーちゃん*
出先での忘れ物に注意!です。
歯医者は異常なくまた3ヶ月後となりました。