桜が咲き始めました

ぷーちゃん*

2025年03月28日 10:42


今朝は予定がなくゆっくりとしています。
お洗濯もいつもより遅くに開始。
曇りですが六甲山はかなりよく見えています。
お隣からベランダ越しで悪いけれど…と
回覧板が回ってきて
そのまましばしお喋りしたので 
誰とも喋らない一日は回避となりました。
誰と喋らない日があっても苦ではありませんが
脳の活性化には必要だとか…?
すすぎの間に次のお宅へ回覧板を回して
お洗濯物を干しながらふと下を見ると
公園の桜が咲き始めていました。

テンションupで眺めていると
可愛い声がしてきて近くの保育園児が
遊びに来る気配がするので
画面に園児が入らないように慌てて撮しました。
園児は来ると何人かで輪になって
♪あーぶくたった♪と歌いながら賑やかです。
上から見ていると何人かが隅っこに行って
何やら話している園児もいて楽しいです。
何を話しているのかな〜。
しばらくするとパッと駆け出します。
そんな姿を見ていると
子ども達は未来を感じさせてくれます。

右肩の痛みはかなり軽減されています。
昨日のリハビリでは
少しだけだけど関節が開いてきた…と。
大人しくしている効果?
湿布を貼りまくっているのも効果大?
整形外科に行くほどではないので
日にち薬もあるかと思います。
どちらにしてもリハビリは次回月曜日です。
痛みが軽くなったので気持ちが楽です。

今日は朝からお隣と会話して
園児のパワー?ももらって痛みも軽減で
嬉しい一日の始まりです。