冷え冷え

2023年02月06日


今日はリハビリ終わりから
バレンタインチョコレートを買いに
梅田まで行ってきました。
買う商品は決めていましたが
配送してもらう一軒分がとっぱしに買えず。
その商品は並ぶ覚悟で行ったのに
整理券配布で時間ごとに区切られていて
本日分配布は終了していました。
ただ整理券がなくとも商品があれば
14時から販売するとのことだったので
ではまた14時に並びに戻ってきます と言って
時間まで他の商品を買ったり
お昼ご飯を食べたりして
14時には早いかと思いながら
13時40分頃に行くと考えることは皆さん一緒で
すごい行列になっていました。
配送を頼むつもりだった商品は売り切れ。
14時に並んでも買えるかどうかはわからないので
もう、早い目に他の商品を配送依頼していて正解。
並ぶのは自分用にも欲しかったので
並び待つこと1時間。15時に買えました。
並んで買ったのはSnowの商品です。


上・左側はスノーボール赤(生トリュフチョコレート)

(画像はお借りしました)

上・右側は雪ひとつ(ミルクバター飴)

画像はお借りしました

下は森の夢(生チョコレートボンボン)


(画像はお借りしました)
早く食べたいですが我慢がまんです。

欲しかった品を買えたのであとは帰るだけに
バスの時刻もちょうど良くてバス停に行くと
あれまあ…で時間からするといつもより
たくさんの人が並んでいます。
今日は並ぶ日か…と列に加わって
前の人に 今日は多いですね…と言うと
電車が事故で止まった影響だと思います と
返事がきて しかも30分ほど前のことで
復旧はまだまだ先でしょうね… とも。
それでも乗車して座れたので良かったのですが
乗車扉の正面の席で乗客があるたびに
冷え冷えで寒かったです。

帰ってきてしはらくしてから 冷え冷えの影響?
お腹が不調です。
買ってきたチョコレートを食べるどころか
晩ご飯も食べたら心配なので
いまも薬を飲んでこたつに入って
足先からお腹を温めています。
食いしん坊ぷーちゃん* …食べたいのに食べれず。
食いしん坊としての体型は維持?ながら
お腹が弱いのはちょっと違うよな…です。

お昼は北極星でミニオムライスプレートを
食べました。

朝に滋賀咲くblogのねこさまの海老フライを見て
海老フライ口になっていたので満足しました。



  


Posted by ぷーちゃん* at 21:18Comments(4)