朝からがんばる
2024年06月30日
最近、少しお野菜が安くなり
久しぶりに八宝菜もどきが食べたくなり
白菜を買ってきました。
材料は揃っているのに
買ってきた一昨日も昨日も作らずにいました。
昨日は昨日で見切り台にゴーヤがあり
買ってきていました。
そんな今朝、早くからやる気スイッチが入り
調理しました。
八宝菜もどき

お鍋ごしで失礼します。
中華麺でちゃんぽんもどきも食べたくて
汁はたくさんにしてあります。
八宝菜もどきか中華丼もどきには
片栗粉を足してもったりにします。
ゴーヤは二本組で
一本は湯がいて醤油漬け。
もう一本は炒め物にしました。

炒め物の白いのははんぺんです。
お豆腐を入れようかと思いましたが
絹ごし豆腐より柔らかいのしかなくて
はんぺんにしました。
冷蔵庫には一番に湯がいた素麺と
作って冷ました素麺汁。
きゅうりとタコの酢の物(明日の半夏生用)も
入っています。
作り終えてから炊いたご飯

炊きたてお鍋ご飯です。
作っている時はガス火で汗を拭き拭きですが
出来上がってから扇風機に当たってまったり。
食べたい物や食べる物のあるということは
幸せだな…と思っています。
Posted by ぷーちゃん* at
09:58
│Comments(0)
お米よお前もか
2024年06月26日
巷ではお米も高くなっている…と
聞いてはいましたが
今日は久しぶりに買いに行って
やっぱり でした。

(画像はお借りしました)
買いに行ったのはいつもいく産直です。
前回、買いに行ったは4月でした。
その時は3種類販売していましたが
今日は2種類でした。
コシヒカリと三田産のどんとこい米。
コシヒカリは高かったのでパス。
初めてのどんとこい米3㎏を
精米してもらいました。1㎏ 390円
4月はキヌヒカリ1㎏370円を買いました。
種類は違いますが今回㎏20円高。
その前はヒノヒカリ1㎏360円
そのまた前はキヌヒカリ1㎏360円でした。
やっぱり微妙に値上がりしています。
わが家は少量づつの購入ですが
食べ盛りお弁当持ちのご家庭は大変かと思います。
お米離れで余剰米が減らないニュースは
どうなったんでしょうね。
秋に新米豊作でも値下げとはならないのが
世の悪しき習いかと。
あれもこれもと何もかも値上げですが
ご飯はしっかりと食べて暑さに負けないように
すごしたいです。
Posted by ぷーちゃん* at
18:51
│Comments(0)
もういいねん
2024年06月21日
6月…月初めに決めた外食封印は
14日に朝マックを食べて
15日にはやまやで定食を食べて
19日にはお昼ご飯に昼マックを食べて…で
もう開きなおり?
今日の雨は早い時間に止む予報だったので
ゆっくりの耳鼻科行きにして
帰りには久しぶりぶりのキッチン中はらで
ランチでした(そのつもりで出ました)
今日のCランチ

海老フライはまた…でCランチにしました。

2ヶ月ぶり?
シェフは 牡蠣の好きな人やな と
覚えてくれていました。
食べ終わるとお皿を見て 完食やな とも。
完食をモットーとしています に
チキンソテーは辛かったやろう と言われたので
正直に 少しピリピリとしました と言うと
メキシカン味にしたからな と笑っていました。
今日のシェフは暑い時はそうなのか…
いままでもそうで気がつかなかっただけなのか…
上は白い調理服でしたが下は涼しそうな
軽い生地のパンツを履いてはりました。
見て声に出して言わないだけ…若いじゃん。
Posted by ぷーちゃん* at
16:02
│Comments(0)
美味しい物
2024年06月16日
金曜日にボケボケで梅田での用事を果たせず。
土曜日にリハビリ終わりに行ってきました。
用件は買物のみ。
すぐに終わって今月は外食を封印のつもりが
あっけなく陥落?
やまやに行きました。
実は金曜日の午前にも
市民健診で朝食抜きだったので
マクドナルドで朝マックを食べたので
もう陥落済み?
やまやではたいてい焼き魚定食にしますが
土曜日は鯖の味醂干しだったので
たまには…でチキン南蛮にしました。

こちらは明太子と高菜が食べ放題。
テーブル席に置かれていて気にせずに食べれます。

ご飯もお味噌汁もお代わりができます。
わたしは前はお代わりしていましたが
いまは明太子三切れを先に取って
それで終わりにしています。
この日は隣席のご婦人がお代わりを頼み
スタッフがわたしにも訊いてくれましたが
お礼を言って大丈夫です とお断りしました。
食べたい気持ちはありますが
きっと明太子もお代わりになり
きっと食べすぎになるのは明白です。
食べてお店をあとにしたら満腹感いっぱいです。
お代わりしなくて正解とちょっと負け惜しみ?
用事の帰りには本友からメールで
今日は来るならトマトがあるから
ピンポンしてね…とありましたが
今日は行かないから食べてください。
行くなら明日になります と返信しましたが
続きで 来る時はご一報で で
今日は本を返しに行きピンポンしました。
いただきました、完熟トマトです。

市内の農園で販売していて争奪戦らしき。
買いに行きたいのですが
まだ心構えが未熟なので
未だに参戦したことはありません。
友人の娘さんが買いに行ったのをくれます。
トマトのヘタのところは
わたしの大好きなにおいがします。
貴重なトマトにレトルトカレーもいただきました。
有難や〜。
Posted by ぷーちゃん* at
18:29
│Comments(0)
ありがとう〜
2024年06月12日
元気にしているかなあ〜と思いながらも
こちらから連絡することもなく
ご無沙汰だった姉から電話があり
甥っ子が届けてくれました。

兄作の玉ねぎとじゃがいもです。
玉ねぎとじゃがいもはいままで常備野菜として
たいていは家にありましたが
最近は野菜高騰で買わないこともあったので
とても嬉しい届け物でした。
ありがとう〜ありがとう〜〜です。
Posted by ぷーちゃん* at
20:26
│Comments(0)
ベゴニア花盛り
2024年06月11日
ベランダに出るとベゴニアのお花が
盛り盛りと咲き出していました。

左側は日曜日には右側くらいでした。
右側にいたっては咲くのか案じていましたが
咲き始めています。
前回、ご紹介した多肉植物の花月(金のなる木)

こちらも可愛い芽が出ています。

ベゴニアは株分植え替えしましたし
花月は芽挿ししたのが
成長してしてくれて嬉しいです。
【夕方散歩で見てきたお花】

紫陽花

ポツンと健気に咲いていたバラ

松葉ボタン


変わった色の百合の花
オレンジリリー?
ブラッドオレンジの色ですね。

南天の花
ご近所散歩でもいろんなお花に出会えました。
Posted by ぷーちゃん* at
11:48
│Comments(0)