写真展 と 元離宮二条城
2022年10月18日
某新聞に日中国交記念の写真展の案内があって
会場が二条城前だったので見たい写真もあり
二条城にも行きたし…で行って来ました。
写真展

見たかった写真

「雨中嵐山」の石碑です。
もう、ふた昔くらいになる前に
嵐山に行った時にこちらの石碑に出会いました。
どなたが置かれたか、まだ新しい花束が何組か
置かれていました。
周恩来首相の石碑?何かあったのかな…とは
思ったのですが
一緒に行っていた人は興味なく、
さっさと行くのでよく見れずにすぎました。
後からやはり周恩来首相縁の石碑とわかり
また見に行きたいと思いながら行けずでした。
今日は写真でしたが
見ることが出来て良かったです。
二条城は何回か近くまで行きながら
いつも閉門時間前で入る機会なく初めてでした。
正式には 元離宮二条城 なのも知りました。
元離宮二条城 東大手門

案内図

唐門 二の丸御殿が見えます。

彩色が煌びやかでした。
二の丸御殿入口 本丸は修復中で見学できません

靴を脱いで御殿内をぐるりと一周しての見学です。
障壁画などを見ると
絢爛豪華な生活だったのでしょうね。
部屋の装飾や欄間、天井画を見るのに
足元も注意しなくてはならずに疲れました。
修学旅行生も多かったです。
庭園の色づきはもう少し先かと…。

香雲亭

茶室らしき?非公開です。
こちらの紅葉も
ほんのりと色づき始めたところです。

東南隅櫓

中から撮しました。

外から撮しました。
この二枚が一番お城やな…と実感です。
出かけるとランチ難民になります。
15時30分にやっと食べれました。

三種のきのことチキン 石窯フィローネ
アイスパンプキンスパイスラテ
今日は秋晴れと言うにふさわしく
いままでのような暑さもなくて
爽やかないいお天気でした。
帰りの最寄り駅への電車は…

こんな可愛い車両で可愛いかったです。
Posted by ぷーちゃん* at 18:58│Comments(0)