携帯電話

2022年09月18日


〜超々×長々投稿ですのでお急ぎの方は
スルーしてくださいませ〜


朝から強風の昨日。
リハビリの予約がいつもより30分遅かったので
台風に備えて?19日の孫っちの誕生日に
間にあわせるべくバースデーカードと
気持ちだけのプレゼントを届けに行きました。
その時に金曜日午後から古い古いiPhoneが
蓄電できなくなっていて
復活なったら連絡しますのメモも貼り付けて
玄関ポストに入れました。
リハビリはいつものごとく遅くなり
しかもiPhoneが生きているうちに
本友ちに本を返しに行く連絡をしていたので
こちらにもiPhoneチ〜ンのメモを貼って
ポストに入れさせてもらいました。

さあ〜、ここからが急げや急げやです。
iiPhoneのバッテリー交換に草津に行くと
決めていました。
なぜ草津?はバッテリーの不能を予期して
Yahoo!先生で調べたら最初に草津のお店が出てきて
なんでじゃ?ながら他も見たら
予約・予約の文字ばかり。
iPhoneは見れないし予約する余裕なく
頭に残っていた草津へ行くゾとなりました。
しかもその日に滋賀咲くblogのブロガーさんの
催事もあるのでスムーズに行けば寄れるかと…。
本友ちの最寄り駅に着いたのが13時20分。
すぐ来た電車で次の駅で乗り換えて
大阪駅から14時発の新快速長浜行きに乗りました。
ちゃんと駅員さんに草津停車か確認しました。
京都までは新快速約30分はわかっていました。
草津へは15時までに着くはず…の予測で
バッテリー交換が先か…。、催事が先か…。
催事は確か16時までだったはずですが
強風で出店を取りやめていないかも
気になるところ。
電車の中でどっちを先にする?と悩んでいたら
14時45分だったかな…
草津に着いてしまいました。 ハヤッ!

改札を出ると草津は街中でした。
草津駅は前に一度だけ草津線への乗り換えで
電車を降りましたが
早朝だったのと無事に乗り越えることだけしか
頭になくて駅の周りは全然、見ていませんでした。

そして草津に着いたものの
ボケボケ発揮のぷーちゃん*は
携帯屋さんの名前までは覚えていなくて
探さなければなりません。
先ずキョロキョロして改札口の左側へ。
なぜなら商業施設が見えたから。
うろ覚えで確かこちら側だったような記憶もあり
進んで行くと正面に草津宿の石碑がありました。
いや〜時間あればうろうろしたい…ですが
今日は携帯復活とブロガーさんのところに…で
広場に立っていたお兄さんに携帯屋さんを訊けど
わかりません…。
右側へ行くべきか…、左側へ行くべきか…。
左側には百貨店が入っているから…と右側に進むと
携帯屋さんを訊いたお兄さんも同じ方向へ来て
おばちゃんとしては胡散臭い奴やなあ…。

右側商業施設の入口で消毒して
中に入るとナント!!
目の前に携帯屋さんの看板が。
正しい選択をしました。
お店は女性が受付におられてまた好印象お人。
質問に親切に答えてくれて
手続きもしっかりと説明してくれました。
当日受付仕上がりですが
先のお客さまがいるので…と
出来上がりは16時30分すぎに…となりました。
その間にブロガーさんの催事に行くべく
場所を訊くと
多分、西側のエースクエアではないかと…。
そこなら駅から少し歩きます とも。
これまた携帯屋さんのある商業施設付近と
思い込んでいたおばちゃんは・・・となりましたが
仕上がりまでの時間はあるし
ここまで来たのに行かなくては…で
駅の西側へ向かったら
コンコースから見える風景が
東側とは全く違います。
そして改札を出た時から なんじゃ? の
プラカードを持った人がいましたが
その同じプラカードを持った男女組がいます。
おばちゃんにはこの人達には訊くな…信号が出て
階段を上がって来た女性に訊くと
確かあの建物ですよ と指差して教えてくれたのが
あれ〜。ちょっと距離があるな で
テンション下がり気味。
受付の女性の少し歩きます はまさしく…です。
しかもエレベーターが見つからなくて
長い階段をよいしょよいしょと降りたら
若い女性が美味しそうなドリンクを手に持って
歩いています。何人も…。
食いしん坊ぷーちゃん*は飲みたいな…ながらも
歩かなくちゃ…で進むとドリンクの正体が
わかりました。
台湾カステラ店があり隣にはタピオカの文字も。
居住地にもあるかも知れませんが
独立店舗は未だ見たことはなかったので
これがそのお店なのか…と横目で見て
進め〜〜進め〜〜で教えてもらった
らしき建物の前に着きましたが
建物への入口がなくて戸惑います。
たまたま出てきたわらびもち屋さんのスタッフに
訊いたら入口は反対側…とガビーンな答え。
不義理なおばちゃんはわらびもちも買わずに
お礼だけ言って来た道を戻ります。
この時点で全身汗だらけでした。

やっとたどり着いたエースクエア。
また催事の場所探しです。
でも何とは無しに2階だったような…で
エスカレーターに乗ると案内がありました。
それを見てまっすぐに進めどお店ばかり。
あれ? ?でまたまた訊ねると
その催事は反対側ですよ。
あの橋を渡ったところです と教えてもらって
胸うちのトホホは隠して ありがとうございます と
建物を繋ぐ橋まで戻り開催場所に着くと
どこだ?どこだ? と目印となる作品を探します。
一通り回った先にありました!!
はじめまして…で問いかけると
すぐにぷーちゃん*⁈と気づいてくれました。
全身汗だらけ、髪の毛は乱れたままのおばちゃんは
嬉しかったです。
素敵な作品がいっぱいでした。
ヴィンテージの品々を
うまく作品に使われているのはさすがです。
携帯電話
わたしはちょっと控えめなピアスを購入。
お店の名前もわかりました。
頭の中にはハンドルネームしかなくて
そのお名前で出店されているの思い込み。
こんなボケボケ・妄想・思い込みおばばを
温かく受け入れてくださり
ありがとうございました。
あれもこれもトークを炸裂させましたが
iPhoneを受け取りに行くのに再会を約束して
別れるとまた来た方向がわからずに
催事場所をうろうろしてしまいました。
とにかく下へ…と降りると見知らぬ場所に。
警備員さんに駅の方向を訊いたら
入った場所より奥側に降りていました。
駅手前ではやっぱり台湾カステラ屋さんが
気になり久しぶりに買ってきました。

駅の東側へ行くのにコンコースに上がると
通路が真ん中で仕切られて駅員さんが
少し高めの台に立っています。
その時に あ!! と気づきました。
草津に到着して改札を出ると
イナズマなんたら…の プラカードを持った人が
立っていて 何があるんや?? と思いながら
西側に行く時の男女2人のプラカードも
イナズマなんたら…とあって
自分の中に訊ねたらイカン信号を発したのです。
イナズマ…イナズマって
仮面ライダーみたいなイナズママンか?なんて
思っていましたが
プラカードのイナズマロックフェスの文字と
駅員動員までの催しならば西川貴教さんの?と
気づいて思わず駅員さんに
イナズマロックフェスって西川さんの? と訊くと
そうです。ご協力ありがとうございます と。
パワフルな西川貴教さん。好きです。
行ってみたい気もしましたが
会場がどこすらもわからず何よりチケットなし。
へぇ〜、フェスはここが最寄り駅なんや…と
思いながら携帯屋さんに向かいました。

バッテリー交換は少し早い時間でしたが
出来ていました。
交換後のチェックをいろいろして
通話可能かの確認もして無事に完了となりました。
とにかく受付の女性が好印象でした。

帰ろうと駅に向かうのに
気になっていたうばがもちも買いました。
嬉しい少量パックがありました。
大好きな最中も買いました。
携帯電話
うばがもちと台湾カステラ1/4は
朝ご飯となりました。
うばがもち…名前は知っていましたが
おっぱいの形そのもの。
台湾カステラはやっぱりふわふわでした。

帰りの電車の中から長男夫婦と本友には
携帯復活のメールをしました。
本友からはメールも入っていましたが
返した本とは違う本のことだったので
ポストに入れたのを知らせられなくて
貼り付けたメモも見ていない時間のメールでした。
復活メールにすぐに良かったねぇ〜と。
お嫁ちゃんからはもらったメールの意味が
わからなかったけれど帰宅してわかった…と。
玄関ポストに入れたプレゼントに貼り付けたメモは
出勤後だったので見ていなかったのです。
孫っちはプレゼントは19日に見る と
楽しみにしている様子も知らせてもくれました。
この孫っちは産まれた時も
ちょうど台風の時だったのを思い出して
成長したなあ〜と嬉しく思っています。

今回のバッテリー事件?で
携帯電話が生活の中にどれだけ入って来ているのか
思い知らされましたが
手続き等もwebで とか
webでしか受け付けない、申し込めない…も
多々あります。
わたしはパソコンなしのiPhone頼り。
それもアップデートができないから
古いバージョンのままなので
最新アプリは使えません。
機能的には半端であって対応できないことが
たくさんあります。
ぶっちゃけ話、機種変更に行っても
機種を月割申し込みにすると収入申告で
NGになります。
前は収入申告はなかったような気がしますが
記憶違い?
現金一括払いは何となく抵抗もあり
年金収入生活者のわたしとしては正直申告では
月割機種変更はできない現実です。
ずっ〜と同じ携帯会社を使っています。
代理店によっては様々な割引の条件も
のんできましたし
最近、知ってしまった本体価格の差もあります。
料金遅滞もなくて優良ユーザー(自負)なはずなのに
いまとなっての月割機種変更不可となります。
今回はバッテリー交換で何とか繋がりましたが
もう既に6年となろうとするiPhoneなので
ますますバジージョも古くなりますし
2回のバッテリー交換は機器類に疎いわたしでも
無いかと(できない?であろう…)思っています。
これから高齢者社会になろうとしているなかで
わたしにとって月割機種変更の不可は
ネット取扱いについて考えさせられることです。
わたし自身があくまでも月割に払いに
拘るからもあるでしょうし
低料金の会社への変更もしないから…だとも
思いますが
いまの会社のままでの月割機種変更を
何とか正直申告でできないだろうか…とは
思っています(正直申告、大事です)

台風はやってくるようですが
今は晴れていて静かです。
昨日、帰ってきてからの汗だらけの服を
洗濯して部屋干しにしていましたが
日に当てたくてベランダに出しました。
嵐の前の静けさか…。
リハビリは2日続けてお休みなので
2日ともゆっくりとすごす予定です。
慌ただしい訪れの草津でしたが
縁あれば…で
次はゆっくりと草津宿周辺の散策を
したいと思っています。






Posted by ぷーちゃん* at 11:03│Comments(4)
この記事へのコメント
大変な一日でしたね

しかも滋賀に来られていたんですね・・・・・

でも やりたい用事がすべてできて何よりでした

またゆっくり 滋賀にきてくださいね・・・・・
Posted by ねこねこ at 2022年09月20日 08:17
ねこさま
おはようございます。
長々メールを読んでいただいて
ありがとうございます。
いかに携帯に頼っている生活か、
よくよくわかりました。
いまは充電を気にすることなく
使えています。
時間があればあちこちも…でしたが
急なことで急いでの草津行きでした。
また、ゆっくりと行きたく思っています。
ねこさまの笑顔にもお会いしたいです。
Posted by ぷーちゃん*ぷーちゃん* at 2022年09月21日 07:02
ぷーちゃん*さま

おはようございます!!!!!!!!
わ〜〜い!やっと見つけました〜╰(*´︶`*)╯♡

あの節は遠いところを汗かきかき来ていただき、
本当に本当に嬉しくて大感動いたしました〜❤︎

今長い長いブログを読ませていただきました!笑
本当に大変な1日だったんですね( ; ; )
いつも親切で優しいぷーちゃん*
今でもあの笑顔は心にしっかりきざまれております^ー^
一緒に写真とったらよかったね〜〜
今度あったらもっとゆっくりいっぱいお話ししたいです!!
またまた是非、お会い致しましょうね〜〜〜(≧∀≦)
Posted by カバ丸 カバ丸  at 2022年09月29日 07:53
カバ丸さま
おはようございます。
うふふ。
ようこそお越しくださいました(*^^*)
長々の投稿を読んでくださって
ありがとうございます。
書かずにおれなかった?
昨夜は草津周辺の地図を見て
駅の東西口の勘違いもわかりました。
お会いできたのはわたしも嬉しかったです!
そういう意味では
携帯のバッテリーに感謝?(^。^)
いまは快調でございます。
また、お会いする機会あれば
マシンガントークのやり取りを?σ(^_^;)
その日を楽しみにしています。
Posted by ぷーちゃん*ぷーちゃん* at 2022年09月29日 09:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。