楽ちんな献立

2023年07月30日


わたしも土用の丑の日。
楽ちんな献立
うなぎをご飯茶碗に載せて食べました。
半匹で十分でした。
残りは冷凍しました。
お野菜は初めての辛子酢和えにしました。
味見の時は大丈夫でしたが
食べ始めるとやっぱり苦手なお味で
無理くりに食べました。
お味噌汁はインスタント。
手抜き楽ちんな晩ご飯でした。



Posted by ぷーちゃん* at 19:38│Comments(2)
この記事へのコメント
わぉ~~

ダイナミックなうなぎですね

やっぱり1匹は食べられないよね

次のお楽しみですね・・・・・・・

手抜きなんて・・・・よくバランスが取れていい食事だと思います
Posted by ねこねこ at 2023年07月30日 22:44
ねこさま
こんにちは。
お返事が遅くなりましたm(_ _)m

朝からお洗濯だけして耳鼻科に行き
帰ってから汗だくのまま掃除機や
拭き掃除をして残り湯を浴びて
二回目の洗濯機を回しています。
お腹も空いていますが
座ったので立ちたくないです。

鰻は半匹、二切れですが
ご飯茶碗に載せて手前で撮したのと
頭側なのでデッカく見えますね(^^;
追いたれも要らずに十分でした。
お野菜の辛子酢和えはお試しに…でしたが
やっぱり苦手なのを再確認。
小茄子の辛子漬け(雲母漬け?)や
辛子蓮根は食べれますから
味付けの問題かも知れません。
土用の丑の日もですが冬至や節分は
食べたらいいと言われている品がありますし
ひな祭りはちらし寿司…などと献立を
考えなくていい(?)楽な日だと思っています^_−☆
Posted by ぷーちゃん*ぷーちゃん* at 2023年07月31日 13:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。