お月見やのにかめむし騒動

2023年09月29日


19時すぎから共有通路から声がします。
聞こえてくるのは並びのあの人の声やなあ〜と
しばらくは知らん顔をしていましたが  
一旦、静かになったように思った時に
わが家寄りで再び声がし始めたので 
なんなん?(本心はうるさい…)で玄関を開けると
待ってました!とばかりに手招きします。
これ見て!とぎゃあぎゃあと言います。
何かと言うとかめむしです。
顔を出したのは失敗でした。

九月に入って少し涼しくなってから
ちょくちょく見かけていました。
朝にはち〜んも二、三匹。
箒で掃いて塵取りに寄せていました。
水曜日のゴミ出し日には動いているのも
数匹、ゴミ袋に生捕りのまま集積所に出しました。

わたしは夜はほとんど外出しないのですが
昨夜はたまたま近所の集会で20時頃に帰宅。
今夜ほどには発生していなかったとは思います。
いても気にならなかった?

言われたので見るといました。
壁にへばりついたり飛んだりしています。
並びの人はお隣の方と話していたようです。
お隣の方は箒ではたいたりして袋に入れています。
並びの人はぎゃあぎゃあと
言っているだけ?みたいな…?
だいたいが自分ちは先の方です。
なぜによその部屋の前で騒いでいるのか
不思議な光景です。

今年の異常発生は知っています。
わたしは基本、放っておけばよい考えです。
薬でやっつけようにもかめむし用はありません。

顔を出してしまったからには仕方ないので
箒で寄せて排水溝から水攻めです。
水攻めしても排水溝から這い上がってもきます。
追いつきません。イタチごっこです。
かめむしやけど…。
わたしはお隣さんに 
やっても追いつかずに一緒やから と言って
部屋の中に入りました。
共有通路で寝るわけではなし、
朝になって少なくなるのを待つしかありません。
少なくなっているかは 知らんけど…。

共有通路の灯りは奇数部屋の前が特に明るいので
集まってくるのではないかと思います。
偶数部屋のわが家の方にはそうでもありませんが
出た時にくっついていた?紛れこんだ?かして
部屋に入って椅子に座った途端に一匹飛んで
床に降りました。
ガムテープでぺったんとして包んで
玄関に置いてあります。
外のまでガムテープ攻めはしません。
キリがありません。無駄な抵抗はしません。
明日はゴミ出し日ですから転がっていたり
動いていたら生捕りでゴミに出します。

写真はエレベーターホールの上側です。
お月見やのにかめむし騒動
お月見やのにかめむし騒動
こんな風に共有通路の部屋側の壁などに
へばりついています。

共有通路の灯りを
消すのも効果ありかも知れませんが
防犯上、消せない?かな…。
明日の夜はどうなのか、、、。
わたしは夜の外出予定はないので
気にはなりません。

お月さまはやっとベランダから見えるところに
きてくれました。
お月見やのにかめむし騒動
青い点は消す方法がわかりませんので
そのままです。
お月見団子は昨日買ってきていたので
夜を待たずにお昼に食べました。






Posted by ぷーちゃん* at 21:19│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは〜^ー^

ぷーちゃん*さまのところから見たお月さん、綺麗ですね〜^0^
下のビル群が少し写っててなんだかかっこいいです❤︎
(緑の点、ワタシも消し方しらないので写ってます〜(´∀`))

カメムシですが、大都会でそんなに大量発生してるんですか!?
いつまでも暑すぎるからですかね。。
ちなみにうちの畑には当たり前のようにウヨウヨいますが
撃退するということができないので
そこにいたらそこにいれば? みたいにほっとくのですが
みなさん、そういうわけにはいかないですよね。

1匹いるだけで結構嫌がられるようですが、
実はワタシはそんなに「臭い」とおもったことがなくて
(あのヘクソカズラと一緒・笑)
そりゃ臭うけど、緑のこ〜〜〜い匂い、くらいに思ってます。
ぷーちゃん*さまはそれほどでもなさそうですが
みなさん、あれ、そんなにあかんのですかね???

自然の一部と思って大目にみてやってほしいですm(_ _)m 笑
Posted by カバ丸 カバ丸  at 2023年09月30日 17:06
カバ丸さま
こんばんは。

お月さまはもう少し遅い時間だと
ベランダからでも大きく見えたと
思うのですが
かめむし騒ぎで疲れてしまいました。
夜景は梅田方向です。
淀川の花火もこちら側から見えます。
遠景では綺麗に見えますが
周辺も街灯やマンション灯で明るいので
流星群はなかなかに見ることが難しいのが
街中でのあるあるでしょうね…。

写真の青い点は消せる方法があると思いますが
Yahoo!先生で検索する気力もなく…でした。

かめむしは好きだと言う人はいないかと
思いますが
なぜにあんなに大騒ぎするのかが
わかりません。
しかも人の部屋の所で。
こちら側発生でそちらに行ったのではなくて
全体的に発生しているのですから
自分ちの部屋の前で処理したら
いいことだと思うのですが…。
昨夜もわたしは虫が大嫌いやから!と
言ってもいましたが
好きな人は少ないのでは?と
胸内で笑ってしまいました。

今朝はゴミ出し日だったので
玄関を出るとち〜んしているのを数匹、
動いているのも生捕りにして
ゴミと一緒に出しました。
日にちが経てばいなくなると思いますし
どうしても嫌なら人を巻き込んで騒がずに
自治会でも管理センターにでも
駆除を言えば…と思います。
かめむしはかめむしのにおいを嫌う…も
聞きますが潰したら寄ってこない?
昨夜は箒でかなりやっつけましたが…٩( ᐛ )و
騒ぎついでに初めて部屋の中にも
三匹紛れこんでいて
ガムテープでやっつけて玄関にポイして
これもゴミと一緒に出しました(^∀^)
わたしね、どちらかと言えばかめむしより 
蛾や蜘蛛の方が苦手です。
あ、もちろんゴキも歓迎いたしません。
何年も見ていませんが…。

わたしは昔、住んでいた社宅の敷地の南側が
一面の田んぼだったので
夏には網戸全体にくっつくウンカに悩み
農薬散布にも悩まされたので
昨夜のかめむしの数では驚きもしません。
騒ぐ人に蜂の大量発生よりマシと言ったら
怒りまくるかしら…(^◇^;)
Posted by ぷーちゃん*ぷーちゃん* at 2023年10月01日 00:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。