クリスマスコンサート

2023年12月16日


リハビリの開始が予約時間より遅れたので
終わってからお昼ご飯抜きで急ぎ行ってきました。
クリスマスコンサート
クリスマスコンサート
やはり13時30分開始には間に合わず。
一番目は終わり二番目の紙芝居の準備中でした。
久しぶりに紙芝居を見ました。
大笑いの場面もあり思い切り笑いました。

三番目の手品は最初はネタバラシもしながら
だんだんと難しい技になりました。
真剣に演じるお二人が素晴らしかったです。

手品の途中から隣にサンタ帽を被った方が
座られて折々に話しかけてこられます。
男性なのでお顔は見ずに頷きはしていましたら
手品が終わって最後の演目となるのに
次は僕も出ます。
端の方にいるから見ててください と言って
立ち上がりお仲間と行かれました。
プログラム一番にもあるハンドベルです。
遅くなったので聞けていませんでした。
いよいよ演奏となると隣にいた方が
真剣に演じられているのが見えます。
よくよく見ると十二人のなかで男性一人。
話しかけてくることから女性慣れしている?
男性一人でもやりたいことをやるタイプ?

二曲、全員での歌の参加もあってから
サンタさんから子どもたちに
プレゼントがありました。
たくさんあったようで大人にもいただきました。
もちろんわたしにもサンタさんが来ました。
いただいたプレゼントは…
クリスマスコンサート
ラムネ菓子です。
コープこうべさんからのようです。
有難くいただきました。

ハンドベル最後の曲になった時に
このお菓子を振って演奏にも参加しました。
ジングルベルの曲のジングルベルのところで
ラムネ菓子を振るとシャンシャンと鳴って
楽しい参加となりました。

ハンドベルは簡単なようで難しいです。
終了後、声をかけてくれたハンドベル演者の方に
聴かせていただきました。
よく見ると殿はお一人でしたね と言うと
殿なんていい者ではなく黒が一点 と言いながら
聴いてくれてありがとうございました と。

今日のクリスマス会は
いままで参加した会とは違って
オープンスペースでの開催でした。
子どもも大人も一緒に楽しんだ一時でした。
遅くなっても諦めずに行って良かったです。



Posted by ぷーちゃん* at 23:28│Comments(2)
この記事へのコメント
クリスマスパーティーですね( ´ ▽ ` )
プログラム見ると、沢山の催しものが次々とあって
すごく楽しそうです!
和気藹々楽しそうなのが伝わってきます〜〜♪
ハンドベルはなかなか聴く機会がありませんが
きっといい音色でしょうね(๑>◡<๑)
クリスマス時期にぴったり。
プレゼントのラムネも可愛い(≧∀≦)
このこはシャカシャカと楽器になるように選ばれたんですね❤︎
ワタシもどこかでこんなクリスマスパーティあったらなあ・・

ぷーちゃん*さま、いい日をお過ごしで良かったです^ー^
Posted by カバ丸 カバ丸  at 2023年12月17日 17:38
カバ丸さま
こんばんは。
一気に冷え冷えになりましたね。
ほんまもんの冬がきましたよ(^○^)
今日は友人が本がある…とのことで
借りに行ってきました。
ちょっと運動になりました。
こうして何かがないと動かないぷーちゃん*です。

昨日もそうやって自ら楽しみを見つけに 
行ってきました〜^_−☆
とても楽しい催しでした。
皆さんに紛れて歌えたのも嬉しかったです。
(音痴ゆえに一人では歌えません…)
プレゼントのお菓子は考えていますよね。
楽器にして仲間入りです。
ハンドベルの演奏は素敵です。
自分の持ち場だけの演奏をされていましたが
それでも振り方も難しいと思います。
何であれ、楽器を演奏できる人って
いいなぁ〜と思います。
by何もできないぷーちゃん*ε-(´∀`; )
Posted by ぷーちゃん*ぷーちゃん* at 2023年12月17日 21:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。