年内最後まで大ぼけ
2023年12月31日
一人お節を買いに行き
先ほど帰ってきてお昼ご飯です。

赤かぶらの甘酢漬けはいつも出し忘れて
容器が冷蔵庫の中で場所をとっています。
今日は少しでも食べて容器を小さくしたいです。
お味噌汁はインスタント。
ご飯は昨日、きんとんを作った時に
さつま芋の皮を剥きすぎたので
芋ご飯にした残りです。
唐揚げは基本家では揚げないので
買ってきました。
一人お節はコープさんに買いに行ったので
唐揚げもコープさんの品です。
コープさんに向かう前には
きんとんを届けに長男ちへ。
孫っちはママはお仕事なのでパパとお留守番。
退屈していたら…と買物に誘いました。
長男は 行って来たら? とかなり勧めましたが
"ゆっくりしたい"⁇と家がいいらしく
またまた振られてしまいました。
願わくば孫っちとマクドナルドランチをしたくて
それも言いましたが昨日、食べたとのことで
こちらもばあばの目論見は外れました。
一人でマクドナルドはどうもな…で
帰ってきてからのご飯です。
買物には一人で向かいましたが
この時に既に暑くて汗がダラダラで
帽子を脱いでマフラーもとって
バッグにしまいましたが
コープさんの前に寄ったスーパーでも
汗だくだく。
今日は雨模様で湿度が高い?
気温も高い? と思いつつ
今朝はとんでもなく朝寝坊したので
予定が大幅にズレてきて気が昂っている?
いろいろ考えながら歩きます。
なにしろ昨夜は珍しく0時前に就寝。
2時におトイレに目覚めたものの
まだまだ寝れる…でぐっすり。
目覚めた時に少し明るい? で7時くらい?
そろそろ起きなくては…で何気にみた携帯の時刻が
8時14分。 えっ?とよくよく見ても8時14分。
ひぇえ〜と飛び起きました。
朝のルーティンからお洗濯をしながらの朝ご飯。
こんな時に限って手間を取ることをやらかします。
今朝はきな粉を膝の上にこぼす…。
きな粉は柿にかけて食べたら美味しい…で
熟柿を剥いてあったのでそれにかけようとして
膝にもかけてしまった。仕方ありません。
膝のきな粉をはたいて下に落として
掃除機をかけました。
元々、今日は部屋全体にざっと掃除機を
かけるつもりだったので
柿は置いといて先に掃除機をしたのですが
そうしているうちに洗濯機も濯ぎにして…と
1時間のズレときな粉が〜〜の朝の慌しさ。
出かけには雨もパラつきだして長傘をもち
雨用の靴を履いて出ました。
コープさんに向かう長男ちからの続き…
あっ!と腰にカイロを貼っているのを
思い出しました。

某ブロガーさんが 見つけた と紹介していたので
わたしも買っていました。
今日は雨模様で寒い?
トレーナーに裏フリースのジャンパーで
カーディガンを着るまでもなく…で
出番となり貼りました。
リュックを背負っているから押されて
効力バツグン。
暑がりなので汗だくだくになるはずです。
一人汗を拭きふきの買物でした。
一年の締めくくりの大晦日に
大寝坊はするわ
きな粉はこぼすわ
カイロを貼っているのを忘れているわ
さすが、ボケボケのぷーちゃん*です。
こんなわたしに一年お付き合いいただき
ありがとうございました。

来るべき新年もよろしくお願いいたします。

皆さま 佳いお年をお迎えください。
Posted by ぷーちゃん* at 13:42│Comments(4)
この記事へのコメント
ぷーちゃん*さま、
今年も大変お世話になりました(๑>◡<๑)
いつもながら楽しいお話と美味しそうな写真(笑)に楽しませていただき
ブログではありますが、
とっても仲の良い友達としていただいてる感じがしてなりません❤︎
本当にありがとうございます^ー^
さすが最終日までおおぼけかましてくださったようで
ワタシとしてはとても読み甲斐がありました(≧∀≦)
前回のブログの時も言いましたが、文章と内容がとてもお上手なので
すいすいと吸い込まれてしまいます♪(´ε` )
今回も孫っちちゃんには振られたようですが・・・
そのうちこのばあばの魅力に気づき、
ご自分のほうから「泊まる〜〜」という日が来るのではないでしょうか!
(その時はきなこはこぼさないように・・・)
来年もどうぞ、いろいろ楽しいことや美味しいことなどを
教えていただければと思います^^
どうぞどうぞ暖かくしてよい年をお迎えくださいね〜(*´꒳`*)
今年も大変お世話になりました(๑>◡<๑)
いつもながら楽しいお話と美味しそうな写真(笑)に楽しませていただき
ブログではありますが、
とっても仲の良い友達としていただいてる感じがしてなりません❤︎
本当にありがとうございます^ー^
さすが最終日までおおぼけかましてくださったようで
ワタシとしてはとても読み甲斐がありました(≧∀≦)
前回のブログの時も言いましたが、文章と内容がとてもお上手なので
すいすいと吸い込まれてしまいます♪(´ε` )
今回も孫っちちゃんには振られたようですが・・・
そのうちこのばあばの魅力に気づき、
ご自分のほうから「泊まる〜〜」という日が来るのではないでしょうか!
(その時はきなこはこぼさないように・・・)
来年もどうぞ、いろいろ楽しいことや美味しいことなどを
教えていただければと思います^^
どうぞどうぞ暖かくしてよい年をお迎えくださいね〜(*´꒳`*)
Posted by カバ丸
at 2023年12月31日 16:49

カバ丸さま
こんばんは。
いや〜、ブログは全世界の方々が
読めるとはいえ←オーバーだけどほんまに。
好きに書いてもいいよ…か基本なので
書き散らかしている"どんどこどん2"に
親しんでいただけてとっても嬉しいです。
なにせ書き手がボケボケですから
こればかりは直しようなく…
お付き合いくださいませm(_ _)m
孫っちは進展ありましたら
すぐにご報告します!
カバ丸さまもご自宅の家事はもちろん
ご実家のお世話をしながらの創作活動は
ままならぬ時もおありでしょうが
励まれていることはただただ敬服です。
クリちゃんのお世話もありながら
いてくれるのは癒やしにもなりますね。
お世話とはとんでもございません。
こちらこそいつもコメントをいただきまして
ありがとうございました。
こんなわたくしを来年もよろしくお願いいたします。
またお会いできるのも楽しみにしています。
こんばんは。
いや〜、ブログは全世界の方々が
読めるとはいえ←オーバーだけどほんまに。
好きに書いてもいいよ…か基本なので
書き散らかしている"どんどこどん2"に
親しんでいただけてとっても嬉しいです。
なにせ書き手がボケボケですから
こればかりは直しようなく…
お付き合いくださいませm(_ _)m
孫っちは進展ありましたら
すぐにご報告します!
カバ丸さまもご自宅の家事はもちろん
ご実家のお世話をしながらの創作活動は
ままならぬ時もおありでしょうが
励まれていることはただただ敬服です。
クリちゃんのお世話もありながら
いてくれるのは癒やしにもなりますね。
お世話とはとんでもございません。
こちらこそいつもコメントをいただきまして
ありがとうございました。
こんなわたくしを来年もよろしくお願いいたします。
またお会いできるのも楽しみにしています。
Posted by ぷーちゃん*
at 2023年12月31日 22:10

私も昨日やらかしたのは、ポン酢に柚子を半分切ってギュッと絞るのですけど、生玉子の方に絞ってしまった。
生玉子は麺つゆを入れて、鍋の熱々のおうどんを入れて食べる、ま〜釜揚げうどんのようにして食べるものなのです。
そっちに柚子を絞ってしまったのよ(T . T)
生玉子は麺つゆを入れて、鍋の熱々のおうどんを入れて食べる、ま〜釜揚げうどんのようにして食べるものなのです。
そっちに柚子を絞ってしまったのよ(T . T)
Posted by よこッペ at 2024年01月02日 20:01
よこッペさま
おはようございます。
本年もよろしくお願いいたします
よこッペさんもやってしまったとのこと。
生卵に柚子を絞ったらどうなるのでしょうか。
生卵は固まる?
そうでなければ麺つゆを入れて
おうどんを食べるおつもりでしたら
香りが良くておうどんの美味しさが
増しましかと??合わないのかしら…。
それともポン酢に入れるおつもりだった柚子が
無くなってしまいましたか〜〜。
それか、それか、、、
間違えて絞ってしまった自分に
ショックが大きかったですか〜(´o`;
おはようございます。
本年もよろしくお願いいたします
よこッペさんもやってしまったとのこと。
生卵に柚子を絞ったらどうなるのでしょうか。
生卵は固まる?
そうでなければ麺つゆを入れて
おうどんを食べるおつもりでしたら
香りが良くておうどんの美味しさが
増しましかと??合わないのかしら…。
それともポン酢に入れるおつもりだった柚子が
無くなってしまいましたか〜〜。
それか、それか、、、
間違えて絞ってしまった自分に
ショックが大きかったですか〜(´o`;
Posted by ぷーちゃん*
at 2024年01月03日 09:57
