焼きたて熱々

2024年02月25日

〜いつもの長々文ですから
       お急ぎの方はスルーしてください〜


ちょっと用事があり近くに行ったので
お昼はバス待ち中にトミーズで…と入ったら
レジ前は行列でした。
選んでいる方もたくさんで
こりゃあオーダー商品は間に合わないな…で
あんトーストとコーヒーで…と
いつも買う品を探しますが見当たりません。

思わずあんトーストをトレイに載せている方に
あんトーストはどこにありましたか?と訊くと
ここやったんやけどもう無いのよ と
いつもある場所を言ってくれたので
いつもの場所にはあったんですね。
無いから場所を変えたのかと思って…と言うと
取ってしまってごめんなさいね…。
来た時にもう二つしかなくて…でした。

看板商品が無いのはありえないので
大きな声で あんトーストはもうお終い?
(ん、なはずはない前提) と訊くと
いま、焼いています に 時間がかかるかな…と
再度、訊ねると 15分くらいで の返事。
バスの時間に間に合うくらいですが
食べる時間はないので持ち帰ることにして
あんドーナツにもちもちスティック、玉子パンを
持ち帰りにして待つ間のコーヒーを頼みました。
焼きたて熱々
お店のレジは商品はスタッフ打ちで
支払いはセルフレジになっています。
今日は見たことのない方が打っていて
お客さんは並んでいるし
購入商品が多いのでおおわらわ。
行くといるスタッフもいて
袋入れを手伝いにきますが
(あんトーストの返事はこの方がしてくれました)
商品打ちが追いつきません。
しかもわたしの前の方はカード払いを言ったので
レジスタッフはまたまた戸惑い時間がかかります。
わたしの番になり商品は少なくても
あんトーストはお金を払っておくわ と言ったのが
伝わっていずにコーヒーも表示されず…で
あんトーストはともかくコーヒーは欲しいので
言うと打ってはくれましたが
ホットの発音が聞きとりにくくて
はあ? はあ? はあ? と聞き直して
最後にコーヒーは…が入ったので 
あ、ホットかアイスかを訊いているんやな…と
わかりホットで…と答えて一件落着。
いつもはコーヒーを注文する時は
ホットかアイスを言うのに今日は忘れていました。

パンを受取りテーブルに付くと
すでに12時になっていました。
バスは12時26分。
バス停は一分もかからないながら
店内ではジャンパーを脱ぐので
また着たりしなければならないので
コーヒーが早く欲しいところなのに
二人してレジにかかりっきりで
なかなか準備してくれません。
カウンター前で待っていると男性スタッフが
気づいて ん? と言う顔をしたので
コーヒーを待っている…に
女性スタッフに声かけをしてくれて
新しいスタッフが準備を始めましたが
注文を聞いたのはあなたやのに忘れていた?と
思いながらそのままカウンター前で待っていると
コーヒーは既にドリップは終わっているのに
違うオーダーのジュースを準備しています。
不慣れなのはわかるので待ちましたが
席に戻って飲んだコーヒーは
熱々が苦手のわたしがすぐに飲める温度。
バスの時間が迫るのでそれはそれでヨシとしたら
あんトーストの返事をくれたスタッフが
焼き上がりました と声をかけてくれて
何個ですか? に 一個でいいよ と答えて
お金は払ってないから払うね とレジ前に行くと
焼きたて熱々のあんトーストを渡してくれて
わあ〜、熱々やね。
いますぐに食べたいわ と言うと
笑顔で はい と言ってくれましたが
バスの時間になるので持って帰ってきて
即、食べました。
焼きたて熱々
ちょっと冷めていましたが
それでもほんのりと温さは残っていました。
あん食パンを一本買って家でトーストするよりは
このあんトーストを買って食べる方が好きです。

熱々は口の中を火傷するので苦手ですが 
今日のあんトーストは
火傷はしない確信?ありで
焼きたてを食べたかったです。 
大きい声で訊いた…はマスクをしているのと
他のお客さんにも知らせたかったのです。

ちなみに男性スタッフは調理専門のようで
厨房のコンロの前にいましたから
ドリンク類は女性スタッフのお仕事のようです。 

最後にあんトーストの代金も
一緒に払いたかったのはポイントが付くからです。
200円でスタンプ一つ。
今日は先に商品とコーヒーで580円。
あんトーストは150円なのでポイントは付かず。
一緒に払っておけばもう一個のスタンプでした。
手押しスタンプなので
合算をしてくれるように思いますが
お客さんが次から次へで聞きませんでした。
次に行った時に訊いてみます。





Posted by ぷーちゃん* at 14:01│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。