笑顔の女性スタッフ

2024年04月12日


桜も散り始めて
花びらがハラハラと舞っています。

今日こそは耳鼻科終わりに
スーパーでお弁当を買って
大野川遊歩道へ行ってみよう…が
やはり左脚が不調です。
しかも診察がなかなか進まずに終わったのが
11時前でした。
わたしの前の患者さんが検査に決断できなくて 
かなり時間がかかっていました。
わたしにしてみたら何を迷うことがあるねん内容で
おかしくて笑ってしまいました(失礼)
自分の診察時にも思い出して笑ったほどです。

今日は薬ももらう日で調剤薬局へ行き、
スーパーでお買い物もしていたら
11時40分になっていました。
先週の耳鼻科は診察の順番が早く終わって
開店まで時間がありすぎて寄らずだったので
今日は迷わずキッチン中はらへ。
前に姿がなかった女性スタッフがいるかも
気になっていました。

お店は入口が入りやすくなっていました。
笑顔の女性スタッフ

外にメニューボードがかかっていたので
笑顔の女性スタッフ
たぶん女性スタッフはいるだろう…で入ると
いてはりました。
笑顔で迎えてくれました。
前はたぶんお休みだったのでしょう。
今日もくるくるとよく動いていました。

わたしは迷わずCランチです。
笑顔の女性スタッフ
定番スープ

Cランチ
笑顔の女性スタッフ
ガパオチキンは
ご飯に載せて食べました。
シーフードのクリーム煮は
ほうれん草・タラ・ミニホタテ
ポークカツのおろしポン酢が入っていた小皿は
店名入りでした。
笑顔の女性スタッフ

入った時は店内にお客さまお一人。
わたしが座ると三名さまお越し。
食べているといつの間にお二人が座っていて 
わたしと入れ違いにまたお二人ご来店。
お昼時ですから当たり前といえば当たり前。
三名さまはスペシャルランチのオーダー。
メニュープレートには
ステーキ+エビフライとあったので
どんなん?と見たかったですが
わたしの近くに座られた男性はガッチリした方で
よく見えずでした。 残念。
わたしはCランチしか食べたことがありませんし
来週は予定があるので寄れませんが
次回、寄れたらステーキは難関なので
ちょっとだけお高めのエビフライを
食べてみようかしら。


先ほど下へ郵便物の確認に行った時に
咲いているお花も見てきました。
笑顔の女性スタッフ
あやめ? 去年も咲いていたかしら。

笑顔の女性スタッフ
ガザニアはもうお休みに入っています。

笑顔の女性スタッフ
笑顔の女性スタッフ
何の花?とiPhoneに訊くと
オオツルボと出ます。
全部、開くのが楽しみです。

笑顔の女性スタッフ
こちらはiPhone先生からは
マーガレットと出ます。
黄色のマーガレットは見たことがなかったです。

外周のフェンス沿いには
ツツジも咲き始めています。
笑顔の女性スタッフ
笑顔の女性スタッフ
笑顔の女性スタッフ
東側は車の通行が多い地域ですが
いろいろなお花が見れるのは
癒しももらえて嬉しいです。

そうそう、耳鼻科行きに電車に乗って発車を
待っていると前のホームにラッピング車両が
止まっていました。
写真を撮ろうとしたら動きだしたので
描いてあった絵から検索してみると
大河ドラマ 光る君へ の車両だったようです。
笑顔の女性スタッフ
笑顔の女性スタッフ
(画像は二枚ともお借りしました)
もっと早くに気づいていたら
撮影ができたのに残念でした。



Posted by ぷーちゃん* at 18:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。