服薬は継続
2025年01月09日
今日は六日の血液検査の結果が出ました。

(数値のない結果表です)
昨年九月に高脂血症の服薬はしているものの
検査の数値がずっと基準値内なので
服薬を休止してみますか と言われたのですが
低数値ではないので
やめたら上昇するような気がして
次回の血液検査まで服薬したい…と言って
薬は続けていました。
採血の前には火傷も診てもらっていたので
その時にお正月には食べまくりました の
申告もしていました。
呼ばれて診察室に入ると
先生は検査結果を話す前に
火傷の症状も問うてくださって
ケアリーヴ治す力を貼っているのを見て
これでいいですよ と言ってもらえました。

ピンクがパッチの大きさで
青が薬剤の大きさですから
火傷したところには余裕の大きさです。
検査結果の内容は
高脂血症は基準値内ではありましたが
低い数値ではないので服薬は継続となりました。
先生もお正月には食べたと
言うてはりましたものね…で
服薬していたからこその基準値内数値で
九月の自分の予想どおりでもありました。
他の数値はクレアチニンとカリウムには
↑付きながらクレアチニンはいつものこと
(基準値内数値0.79に対して0.85)
カリウムは基準値内5.0に対して5.1で許容内で

と、なりました。
次回6か月後とあるのは
毎年受診する市民健診時での
血液検査の結果を提出してください です。
診察は何も不調不具合がなければ
毎年三月に骨密度測定をするので
その時となりました。
わたしの場合、薬を休止するには
運動をすれば低数値になるかとは思うのですが
(昔、あちこち歩きに行って下げました)
いまは左脚に負担がかかる運動は難しく
あとは食事療法となりますが
お肉はほとんど食べないですし
お菓子かしら…です。
前ほどには食べなくはなったのですが…と
自己弁護しておきます。
Posted by ぷーちゃん* at 20:24│Comments(0)