バスを乗り継いで
2025年02月07日
申込不要のハートフル・シネマを
見に行ってきました。
会場に着くと お名前を と言われます。
はぁ? となり 事前申込が必要でしたか?に
いやいや大丈夫ですよ と言いながら
こちらにお名前をお願いします と
結局は名前の記入要請がありました。
差し障りはなくて書きましたが
広報にあったこの印は何だったんだ?

主催者側での参加者数の把握のためか。
あんなん言われたらびっくりするやんか でした。
見てきた映画はこちらです。

フライヤーは終了後にもらってきました。
右側に無料:申込要の文字がありますが
いったいどっちなんや〜?です。
もう見終わりましたけれど…。
市民啓発映画会なので今日は終了後の講話は
参加者の感想や想いも聞かれました。
わたしも意見を求められましたが
いつもこちらで書いているように
自分の中にある偏見を改めたくての参加 と
映画の内容から思ったことも話しました。
皆さんの意見も聞くことができました。
参加して良かったです。
ハートフル・シネマはAとBとあり
今日はAの映画会でした。
Bも見に行くつもりでいます。
終了後はお昼前でお腹ぺこぺこ。
3日のどなたかのブログに
ミスドが投稿されていて
買ってきて…と頼んだら食べたいのが
ドンピシャ!とありそのラインナップが
わたしも気になっていて
画像をアルバムに落としてありました。
ドーナツは同じ商品にするつもりで
汁そばで温まろう…と思うのは簡単。
今朝は目覚めから左脚が不調で
家からバス停まで歩くのも変。
会場に行くまでのバスの乗降りも
バス停から会場まで歩くのも
どうしたら楽に歩けるか試行錯誤…。
ミスドは電車の地下道を抜けて行く場所にあるので
あの地下道なぁ〜と思うだけでも憂鬱。
結局は食欲が勝つ(食欲に負ける…)で
そろりそろりと歩きながら行きましたよ。
食べたのはこちら。

もちろんお持ち帰りも…。

ブログで見たドーナツで
一番食べたかったのはこれ。

クールココロ フランポワーズ
(画像はお借りしました)
入店した時にはありませんでしたが
帰る時には出ていました。
一瞬、買おうかな…と思いましたが
バスの時間が気になり諦めました。
ちなみにブログでのドーナツは5点で
わたしか求めた同じドーナツは3点です。
ブログの中の1点は
ココナッツかな…のドーナツです。
わたしはその商品は選ばないので
次は目指せクールココロ フランポワーズです。
帰ってきてからは緑茶にしました。

濃い目まったり緑茶が大好きですが
あまり飲むと夜に眠れなくなるので
ずっと控えていました。
今日の寒さにはこの緑茶やろーです。
茶葉はいただき物の知覧茶です。
行く時は最寄りのバス停から3台、
帰りは4台のバスを乗り継いででした。
上手く乗り継げてラッキーでした。
帰りのバスに乗っていたら風花が舞っていました。

見えますか。
16:35〜
めちゃめちゃ冷えるなあ…と思いながら
洗濯物を取り込みにベランダに行くと
雪が舞っています。

寒いはずです。
冷え込み方が違います。
入るつもりでなかったこたつに潜り込みました。
外ではサイレンが鳴って近くで止まりました。
なんなんだ?で見てみましたが
ベランダからも共有通路からも何も見えません。
ベランダでは洗濯物の取り込み時には
聞こえなかったお隣のエアコンの稼働音が
し始めていました。
お隣も寒さに参ったのでしょうね。
しかしさっきと寒さが違いすぎるよ〜〜。
Posted by ぷーちゃん* at 15:02│Comments(0)