さつま芋
2023年10月14日
姉からさつま芋を取りにおいで…と
連絡があって三週間。
それまでの間に行こうと連絡したら
姉は外出中だったのでまた…と言ってから
腐る物でもなし…でニ週間放っちらかし。
とうとう昨夜、姉からいつ来るん?で
今日はもらいに行って来ました。

兄が作ったデカデカさつま芋です。
袋が二つは種類が違うとのこと。
姉宅にあったのを全部、くれました。
一つ濡れているのは特大を炊飯器で
蒸そうと洗ったからです。
ポケットティシュは対比に…。
姉からは黒豆枝豆も収穫時で
兄が18日に来れるか?と言っていたけれど
わたしにも 行けるか?と訊かれました。
一昨年、初めて行きましたが
昨年は都合が悪くて行けませんでした。
今年は予定も無く行く気満々で
行くよ〜と返事すると甥っ子の車で行くのに
優しい甥っ子は有難いことに
家まで迎えに行くから…とも言ってくれています。
嬉しかるかる とはこのこと?
姉曰く、黒豆枝豆の収穫に行くと
今年は暑すぎて野菜は無いと言うてたけど
さつま芋がまだあるはず…と言います。
わたしは姉経由で
兄からのさつま芋をもらう以外に
近年は市のさつま芋掘りも申し込んで
参加していましたが
今年は残念ながら…の 外れ返事だったので
兄からのさつま芋しかありません。
なので姉には万一、無かってももらったのは
返せへんで〜と欲どおしいことを言って
帰って来ました。
お昼には豪華とんかつ弁当も
ご馳走になったのに…です。
これから炊飯器に入る大きさに切って蒸します。
今夜の晩ご飯はさつま芋?
おまけ的な…話し
兄はわたしのすぐ上で姉からすると弟です。
姉 ◯ 兄 わたし ◯ です。
◯位置の人も生存しています。
優しい甥っ子は姉の息子でございます。
さらに説明しますと兄は農家ではありません。
Posted by ぷーちゃん* at
18:45
│Comments(2)