ハートフル・シネマ

2022年08月20日


人権啓発協会主催の映画会に参加してきました。
「太陽の子」の上映でした。
ハートフル・シネマ
(画像はお借りしました)

参加を申し込むまで
内容は知りませんでした。
戦争を知らない世代ではありますが
父は陸軍入隊で背骨骨折で負傷兵となり帰国。
傷が癒えてから志願して海軍の溶接工として入隊。
ラバウルで終戦だったと聞いています。
マラリアに罹り苦しむ姿を見てきました。
いろいろな形での終戦後があると思います。
国民が幸せになるための戦争はありません。

映画の中には
今は亡き三浦春馬さんの姿もありました。
名前は知っていましたが
生前に作品を見る機会はなくて
一つしかない命の重みを感じました。






Posted by ぷーちゃん* at 22:34│Comments(2)
この記事へのコメント
ああ~昔 本で読みましたが

画像だと より鮮明に心に残ると思います

見てみたい!!
Posted by ねこねこ at 2022年08月21日 08:37
ねこさま
こんばんは。
読まれたのは
灰谷健次郎さんの本でしょうか。
わたしも最初はそちらかと思ったのですが
違う内容でした。
戦時中の三人の若者の生き方を描いてあり
胸迫る場面もあって涙しました。
上映の機会あれば是非ご覧ください。
Posted by ぷーちゃん*ぷーちゃん* at 2022年08月21日 21:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。