桜咲く

2023年03月21日


今日は外出予定なくも
長男ちの長男(孫)が小学校入学で
ピカピカの一年生(いまは言わない?)になるので
お祝い(気持ちだけ)を渡したく
都合を訊くと いるよ で行ってきました。
長男はわざわざ来なくてもついでの時にでも…と
言ってくれましたが
わざわざ行って渡さないとついでの時が
いつになるのかわからないので 行きます でした。
長男は野球を見たいがための いつでも?

わたしはお嫁ちゃんも働いているし
お休みかどうかもわからないので
行っても玄関先で結構 と伝えました。

長男はやはり野球を見ていました。
お嫁ちゃんはお休みだけれども
外出予定があってのバタバタ中だったので
わたしは伝えていた通りに玄関先で渡して
帰ってきました。

帰るバス停に行くまでの公園に
桜がちらちら と。辛夷も咲いていました。
桜咲く
もっとはっきりと撮したかったですが
住宅街なので他所さまのお宅が写り込むのは
いかがなものか…での一枚です。

バス通りには辛夷と桜の並木があって
辛夷の花は真っ盛り。
桜は撮したのより咲いている木もありましたが
なにしろまたまたの容量いっぱいで
自分の中にだけの桜咲くでした。

今日は春分の日。
バス路線途中には墓園もあるので
お彼岸でのお墓参りの方も多かったです。



Posted by ぷーちゃん* at 11:30│Comments(2)
この記事へのコメント
お孫ちゃん、ピカピカの一年生おめでとうございます❤︎

可愛いでしょうね〜小学1年生!
この前まで幼稚園だったんですから初々しい(?)お顔で!
そしてだんだんしっかりしてくるんですよね〜学校いくと
お祝いも大変でしょうが・・・笑
ぷーちゃん*さま、孫ちゃんの成長がお楽しみですね٩( ᐛ )و
Posted by カバ丸 カバ丸  at 2023年03月21日 19:42
カバ丸さま
こんばんは。
お祝いのお言葉をありがとうございます。
ついこの間、産まれたように思いますが
早や、一年生となります。
元気に登校してくれたらいい…と
外野席のばあばは思っています。
最初はあっという間に下校ですよね。
五月の連休前後から慣れてくるでしょう。
お祝いは小学校入学時に気持ちだけして
次は高校入学時と決めています。
お年玉が昇給(?)となります(^。^)
Posted by ぷーちゃん*ぷーちゃん* at 2023年03月22日 00:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。