インフルエンザ予防接種
2023年11月28日
今日はインフルエンザ予防接種でした。

(画像はお借りしました)
不確かな記憶から9月末に予約したかと…。
接種日が先だったので無事に終了でやれやれです。
7日にはコロナワクチン接種をしました。
予約するのにコロナワクチンは1番早い日が
11月7日と言われてのことで
インフルエンザ予防接種はその3週間後で今日。
予約日が先だと体調管理に気をつかいますが
ともあれどちらも終了ながら
今日は接種時にインフルエンザは大流行で
1度罹ってもまた罹る人もいるから気をつけてね と
言われました。
しかも免疫がつくまで2週間。
インフルエンザに感染せずにすごしたいです
もちろんコロナウィルスにも…です。
接種しての帰りに目に入りました。

銀杏です。
今年は見ないなあ〜と思っていたらありました。
クリニック近くの銀杏並木は
今年はなかなか色づかずに青々としていましたが
やっと黄葉となりました。

眺めていると癒されます。
今日は家を出てバスに乗ったらすぐに
かなりの雨でした。
到着時には止みましたが
風が強くて冷たく落ち葉はすごいスピードで
動いていました。
わたしも帽子が飛ばされそうになり脱ぎました。
これが冬型気圧配置というのでしょうか。
もうすぐに師走ですものね。
わが家にサンタさんは来てくれるのでしょうか。
〜追記〜
ベランダへお洗濯物を取り込みに出たら
光り輝いていました。

毎年、飾っておられます。
今年はデザインが変わっています。
わたしはキラキラ(イルミネーション)好きなので
楽しませてもらっています。
Posted by ぷーちゃん* at 14:53│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます!
予防接種、終わられて一安心ですね。
(一度かかった人もまたかかるって、恐怖ですね!)
型が違うんですかね??
それでもワクチン打っといた方が軽くすみますよね。。
ワタシ、まだ両方うってないんですよー。
喘息やら胃カメラが邪魔して、なかなか接種できずにいます。。
今はもうコロナよりインフルのほう、早く打ちたいです〜(;ω;)
で、調べたらコロナのほうはもう接種枠がありませんでした(笑)
銀杏の木、すごく大きいですねーー@ー@
銀杏食べたいな〜〜❤︎
イルミネーション、個人でするの大変ですよね〜〜
でも綺麗でしょうね。
駅前とかに行くとめちゃめちゃすごいけど
点灯される頃は寒いし夜やしもう家にいるし・・・笑
こうやって画像で見させてもらってるのがいい感じです〜( ´∀`)
予防接種、終わられて一安心ですね。
(一度かかった人もまたかかるって、恐怖ですね!)
型が違うんですかね??
それでもワクチン打っといた方が軽くすみますよね。。
ワタシ、まだ両方うってないんですよー。
喘息やら胃カメラが邪魔して、なかなか接種できずにいます。。
今はもうコロナよりインフルのほう、早く打ちたいです〜(;ω;)
で、調べたらコロナのほうはもう接種枠がありませんでした(笑)
銀杏の木、すごく大きいですねーー@ー@
銀杏食べたいな〜〜❤︎
イルミネーション、個人でするの大変ですよね〜〜
でも綺麗でしょうね。
駅前とかに行くとめちゃめちゃすごいけど
点灯される頃は寒いし夜やしもう家にいるし・・・笑
こうやって画像で見させてもらってるのがいい感じです〜( ´∀`)
Posted by カバ丸
at 2023年12月04日 10:48

カバ丸さま
こんにちは。
インフルエンザ終了でやれやれでした。
寒暖差アレルギーが酷くて
咳が出る時もありましたから
発熱しないようにばかり思っていました。
接種後は腫れましたよ、かなり。
周りが赤くなって腫れてしかも痒みも。
それこそ発熱が無いだけはマシというもの。
今日もまだ腫れと痒みは少しありますが
もう治まるかと思います。
カバ丸さまも未接種は気になるでしょうが
一つ一つ済ませていく以外にないですね。
罹ってもまたの人はA型に罹る人多し…で
再びはまた違うA型に罹るらしいです。
わたしも昔、インフルエンザでは無いですが
熱で受診したら風邪で服薬で治った…で
すぐにまた発熱で、、、。
受診したら発熱の違う風邪ウィルスに
なったんやで…と言われて
んな、アホな〜!!に
なったことがありました。
二度なるインフルエンザはしんどさが
違うでしょうね。
コロナも罹る人は二回、罹っていますから
種類の分だけ油断できないということですね。
罹らないにこしたことはありませんが…。
ご近所のイルミネーションは
嬉しくて有難いです。
毎日、キラキラを見ています。
昔は自転車でうろうろと見に行きましたが
最近は個人宅では少なくなったような気がします。
京都のローム社もコロナ禍で中止から
もう終了となりましたが
その前に見に行けて良かったです。
梅田辺りも綺麗なのですが
何分にもわたしの場合は脚力が問題です。
それでもこの時期にしか見れないので
楽しみたいです。
カバ丸さま宅周辺でも輝いている所が
おありでしょうね。
駅周辺は綺麗そうな気がするのですが…。
イルミネーションの綺麗さに出会うには
寒さに打ち勝たないと…ですね^_−☆
クリニック近くの銀杏並木の銀杏は
今年は少なかったように思います。
多い時は拾っている人をみますが
わたしは茶碗蒸し、銀杏より百合根派ですσ^_^;
でも、紙袋に入れてレンチンで食べますよ(^∀^)
こんにちは。
インフルエンザ終了でやれやれでした。
寒暖差アレルギーが酷くて
咳が出る時もありましたから
発熱しないようにばかり思っていました。
接種後は腫れましたよ、かなり。
周りが赤くなって腫れてしかも痒みも。
それこそ発熱が無いだけはマシというもの。
今日もまだ腫れと痒みは少しありますが
もう治まるかと思います。
カバ丸さまも未接種は気になるでしょうが
一つ一つ済ませていく以外にないですね。
罹ってもまたの人はA型に罹る人多し…で
再びはまた違うA型に罹るらしいです。
わたしも昔、インフルエンザでは無いですが
熱で受診したら風邪で服薬で治った…で
すぐにまた発熱で、、、。
受診したら発熱の違う風邪ウィルスに
なったんやで…と言われて
んな、アホな〜!!に
なったことがありました。
二度なるインフルエンザはしんどさが
違うでしょうね。
コロナも罹る人は二回、罹っていますから
種類の分だけ油断できないということですね。
罹らないにこしたことはありませんが…。
ご近所のイルミネーションは
嬉しくて有難いです。
毎日、キラキラを見ています。
昔は自転車でうろうろと見に行きましたが
最近は個人宅では少なくなったような気がします。
京都のローム社もコロナ禍で中止から
もう終了となりましたが
その前に見に行けて良かったです。
梅田辺りも綺麗なのですが
何分にもわたしの場合は脚力が問題です。
それでもこの時期にしか見れないので
楽しみたいです。
カバ丸さま宅周辺でも輝いている所が
おありでしょうね。
駅周辺は綺麗そうな気がするのですが…。
イルミネーションの綺麗さに出会うには
寒さに打ち勝たないと…ですね^_−☆
クリニック近くの銀杏並木の銀杏は
今年は少なかったように思います。
多い時は拾っている人をみますが
わたしは茶碗蒸し、銀杏より百合根派ですσ^_^;
でも、紙袋に入れてレンチンで食べますよ(^∀^)
Posted by ぷーちゃん*
at 2023年12月04日 18:13
