リニューアル店舗
2024年10月19日
外食記と化しているどんどこどん。
携帯の保存写真を削除しようとして
あれ?この写真はなんで残っている…から
行ったことをブログに書こうとして撮したのに
同日は他の話題を書いたので
まだ投稿していなかったのに気づきました。
リニューアルなったら行きます と書いた
ビッグボーイ話題なので投稿します。
16日の歯医者帰りにバスを途中下車して
リニューアルされたビックボーイで
お昼ご飯でした。

マスコットのボーイがいなくなり
看板もモーモーさんになっていました。

時間は13時を回っていたので
すぐかと思いきや人数や席希望を入力して
二番目でしたがしばらく待ちました。
受付から入力式で順番がきての案内は音声で
席の案内も受付票のQRコードを読み取らせて…と
新しくなっていました。
待たされたのは片付けが間に合わないような…。
スタッフを減らして機械化?でしょうが
片付けは人でないとできないから
少ないスタッフだと間に合わないようです。
注文のタブレットは前回で学習済み。
スムーズにできました。
初の配膳ロボット

賑やかにやってきて到着時には
くるりと回ると注文品が載っていました。

完了ボタンを押すと
また賑やかに戻って行きました。
食べたのはハンバーグプレート。
スープバー、サラダバー付き。

リニューアル前に来た時は
同じメニューでスープバーだけかと思って
サラダバーは食べずだったので
今回はお野菜をいっぱい食べました。
他店舗で食べたパスタが美味しくて
食べ気満々がちょうど無くなって
待てどなかなか出てこなくて
やっと出てきた時にはしめしめで
てんこ盛りに入れたら大失敗。
急ぎ作った?油分ギトギトで
冷製パスタなのでマズイと言っていいほど。
前が美味しかっただけに残念。
とにかく人手の足りなさが随所に。
デザート容器も無いのに補充が遅い。
わたしはサラダバー用のお皿に盛って
食べました。
隣の席の片付けもなかなか来ない。
店舗は綺麗になってはいましたが

平日でこの状態ならリニューアル後の
休日はどんなだった…と要らぬ心配ながら
サラダバーの冷製パスタが改善されているか
また食べに行きたいぷーちゃん*です。
Posted by ぷーちゃん* at 12:14│Comments(0)