スリルを味わう
2025年01月03日
一日のお参りから帰ってきて
夜もお菓子を食べてばかり。
二日は箱根駅伝に釘付けで
外の空気に触れたのは
ベランダでお洗濯した時だけで
玄関から出ることなく携帯の歩数計は0。
なのにご飯はきっちり食べて
おやつも食べる食べる。
体重はきっちりと増えていました。

(画像はお借りしました)
これじゃあイカンなあ〜と
今日は箱根駅伝の復路があるので
見終えたら少し歩きに行こうと
決めていましたが
せっかく外に出るなら…と
忍たま乱太郎のバス停を
撮しに行くことにしました。
一人に対して複数のバス停もありますが
バス停が一つしかない人物もあって
しかも利用することのないバス停や
利用することはあっても
時々にしか利用しないバス停なので
そこを攻略?することにしました。
一番目は祝祭日ダイヤで本数が少ないのに
調べたら行きと帰りのバスの時間差が三分。
行きは始発から乗って次のバス停。
帰りのバス停は離れていないのと
始発が遠いので遅れてくるかも?ながら
二分で到着予定が三分になったので
もし帰りのバスが定刻で来たら
降りたバス停で撮すのは危ない判断で
帰りのバス停に行って一枚目を撮していたら

そこにもう乗るバスが来ていて
慌ててもう一枚。

ズームする間もなく渡った時と
乗る前に慌てて撮したので背景が違うだけ。
善法寺伊作…忍々。
始発バス停に戻って
次はたまに利用するバス停ながら
こちらも一つのバス停のみの設置。


戻るバスの時間は余裕があったので
ズームでもパチリ。

食満富三郎…忍々。
一つだけのバス停を
もう一か所とは思ったものの
不便なので断念。
複数のバス停も行くには乗り換えてで
遅くなるので今日は終わり。
十名の忍者にバス停一つだけは五か所。
二名撮して2/5であと三人。
今日の二名で合計五か所のバス停。
ようやく?半数となりました。
全バス停制覇までまだ少しかかりそうながら
今日の最初の一か所みたいに
バスの時刻が迫っているのはスリル満点でした。
Posted by ぷーちゃん* at 20:32│Comments(0)