お間抜けは続くよ(どこまで…?)
2025年03月11日
〜長いですからお急ぎの方はスルーしてください〜
今日は耳鼻科day。
朝からくしゃみ連発、鼻水が出るでる。
雨などなんのその、行ってきました。
この間から耳たぶの隙間も痒くて
診てもらったら イボがある と。
え〜っで皮膚科に行って焼いたら
ポロっと取れると思うよ に
皮膚科行きが増えるのか…と
先生に言ったら笑っていました。
皮膚科に行くなら前々から気になっているのも
診てもらおうと早速、午後診に行ってきました。
耳はイボあらず…。瘡蓋があるのみ…。
なんじゃ?ながら無いなら良いこと。
ただ痒みが強いから…と
塗り薬を出してもらいました。
前から診てもらいたかったヶ所も診るなり
はいはい と言って
イボで良性だからそのままでいいですよ と
言われましたが処置をお願いしました。
液体窒素で焼いてもらいました。
問診票には二カ所しか書きませんでしたが
待っている間に頭皮の痒みも思い出して
診察室に入ってから言って診てもらいました。
それも液体塗り薬が出ました。
そして痒いところが広範囲なので
原因を調べるのに血液検査もできますよ で
是非に!でお願いしました。
アレルギーの有無は耳鼻科でもしていますが
皮膚科は皮膚科で検査する項目があるようです。
わたしはかなりの太っちょだし
加齢での老人性痒み?かな…も思いますが
それは検査の結果でわかるでしょう。
初めて行く病院は緊張しますが
今日の皮膚科は入った瞬間から
雰囲気が良かったです←当たり
先生は体育会系のような快活な先生で
看護師も皆さん明るいです。
次は二、三週間後に来てください で
今日の診察は終了。
次は二週間後に行くつもりです。
今日も今日とてのお間抜けは
耳鼻科終わりに寄ったスーパーで
帰ろうとすると手袋がない!
いつもジャンバーのポケットに入れるけれど
左右どちらにもなくて あれ?あれ?あれ?で
買物した場所をうろうろと探しながら
一番最初には二階に行って雨が降っていても
めちゃめちゃ安くなっているトイレットペーパーを
買いました。
そこでお金を払う時に脱いで?外して?
手元棚にないか?とキョロキョロ…。
レジの方がサービスカウンターにも
問い合わせてくれたけれど届いていない。
う〜ん…防水靴も見たなあ〜で靴売り場も見て
またレジの方へ戻る時に発見!
なんと、自分の手首にありました。
手袋といっても穴あきは親指だけ。

指を外せば筒になるので

いつもはこうしているのを
昨日までは先はないけれど
指ごとの手袋をしていたので外したら
ジャンバーのポケットに入れていたのを
今日もそれとの思い込み勘違い。
レジの方に謝りサービスカウンターの方にも
謝りに行って帰ってきました。
どこまでボケるのか。
お間抜けなお騒がせぷーちゃん*です。
Posted by ぷーちゃん* at 19:22│Comments(2)
この記事へのコメント
ぷーちゃんさんこんばんは
皮膚科のイボ取り痛いですか。
ブログ読んで自分にもクビに小さな
イボあるので気になりますね
何でも早めに治療する事は良い事ですね。
お間抜け…
笑って済ませましょ
皮膚科のイボ取り痛いですか。
ブログ読んで自分にもクビに小さな
イボあるので気になりますね
何でも早めに治療する事は良い事ですね。
お間抜け…
笑って済ませましょ
Posted by カメ仙人
at 2025年03月12日 21:52

カメ仙人さま
こんにちは。
イボは小さくても目につけば
気になりますよね。
わたしのは自分では
ちょっと大きめかな…と思うのですが
液体窒素の処置は痛みはなかったです。
帰ってからすこぅ〜しだけ
ヒリヒリする感じがしましたが
ずっとではなくてあとはどうもなく…です。
取れるかな…取れて欲しいな…ですが
残っていたら再度、処置してもらいます。
カメ仙人さんの状態はわかりませんが
ポチッとできているイボは
それこそポロっと取れるようですよ。
処置は種類によっては違うかも知れませんが
気になられているのでしたら
皮膚科へ行かれるのが一番かと思います^ ^
こんにちは。
イボは小さくても目につけば
気になりますよね。
わたしのは自分では
ちょっと大きめかな…と思うのですが
液体窒素の処置は痛みはなかったです。
帰ってからすこぅ〜しだけ
ヒリヒリする感じがしましたが
ずっとではなくてあとはどうもなく…です。
取れるかな…取れて欲しいな…ですが
残っていたら再度、処置してもらいます。
カメ仙人さんの状態はわかりませんが
ポチッとできているイボは
それこそポロっと取れるようですよ。
処置は種類によっては違うかも知れませんが
気になられているのでしたら
皮膚科へ行かれるのが一番かと思います^ ^
Posted by ぷーちゃん*
at 2025年03月13日 14:47
