生誕祭
2024年09月07日
今日で終わりのバスの定期券を
買いに行ってきました。
市の助成で購入できる年齢に達したので
市からの証明書を確認してもらったり
クレジットカードでの購入はできるのかなどを
確認して新しく作り替えてもらいました。

(画像はお借りしました)
明日から使えます。
帰りはいまの定期券で…。
十月からは運賃値上げもありますが
わたしはまだいまの値段で買えました。
助成金購入はクレジットカードが
使えないのもわかりました。
定期券は半年か一年を選べますが
わたしは一年定期券にしたので
落とさないように気をつけないと…です。
実は三ヶ月間購入の今日で終わりの定期券を
月曜日に失くしてしまって未だ出てこず…。
発券してもらったバスセンターが
火曜日定休日だったので
外出予定のあった火曜日は
一日乗車券を購入して移動しました。
水曜日には再発行してもらうのに
片道だけ料金を払い
定期カード代と手数料を支払って
再発行してもらう…というボケっぷり。
定期券を利用し始めてから初めてのことで
今度の一年間にはちょっとビクついております。
ボケっぷりは今日の定期券購入後にも出ました。
帰りには一人誕生日ランチに行くつもりが
定期代に気をとられて現金が小銭だけで
お札が無いのに気づきました。
数えたら小銭1784円。
行くつもりだったお店で足りるかな〜で心配。
せめて千円だけでもお札があれば…です。
携帯payも残金千円ちょっと。
微妙な額ばかりでランチは諦めました。
家で生誕祭をすることにして
カーネル生誕祭パックを買って帰りました。

途中で甘味も買いました。

スーパーのプチモンブラン。
お値段もプチプライスながら
侮るなかれ美味しいのです。
ボケっぷりを振りまきながらも
本日で古稀七十歳となりました。
生命あることに感謝です。
Posted by ぷーちゃん* at
18:25
│Comments(2)