2023年・京都に始まり京都で終わるの巻
2023年12月19日
今日は3か月毎の歯科定期検診日。
終わってから京都へ向かいました。

1月からの大きなおはぎとラーメンのリベンジ。
おはぎ屋さんはリサーチ済み。

開いています。


買えました。
裏道を通ってラーメン屋さんへ。

新福菜館本店。
京都はラーメン激戦区らしき?ながら
わたしはここしか入ったことがありません。
こちらのお隣もラーメン屋さんですが
もちろん入ったことなく1月も入らずに帰りました。
今日もタイミングよくすぐに入れました。
頼むのはいつも同じです。
中華そば(小)と焼きめし。
先に焼きめしがきました。

続いて中華そばがきました。

黒いスープのラーメンです。
並べて撮しました。

時々、無性に食べたくなる味です。
しっかりと完食でした。
こちらのお店は前はぎゅうぎゅう詰めで
空席がないようにしていましたが
コロナ禍から変わった?
4人かけテーブルに相席でしたが
向かい側の人と2人で荷物も置けて助かりました。
買った、食べた…で今日の用事は終了。
帰るのに京都駅でふと、ここのお土産屋さん街に
くろちくのお店があったはず…と思い
靴下を買おうと探しましたが
あったはずの場所はISETANになっていて
結局は買わずに帰って来ました。
帰ってきておはぎを開けてみると…

箱を真っ直ぐに持てずによたっていました。

マグカップと並べてみましたが
対比にはならない?
大きいの大きいですが
正直、それほどでもない?…みたいな。
母が作るぼた餅が大きかったからでしょうか。
ただ、あんこは半端ない量でした。
エネルギー222kcal 100gあたり
1個とは書いてありません。 重さは何g?
もうペロリとお腹の中に入ったので
力の素となっているでしょう。
京都は聞いてはいましたが人・人・人でした。
今日は平日ですが
観光客多し…でトランクゴロゴロの方達が
あっちにもこっちにもですごい人出でした。
Posted by ぷーちゃん* at
18:15
│Comments(2)