カキフライ・ランチ

2023年12月22日


金曜日・耳鼻科day。
7時すぎにnet予約を見ると18番目。
すぐに予約して診察開始時間に家を出ました。
最寄り駅で順番を確認すると
既に13番目の診察中。
着く前に呼ばれるな…で開き直り?
ゆっくり歩いて行きました。
病院到着時にはやはり21番目となっていましたが
そんなに待たずに呼んでくれました。
先生もスタッフも頭を見てびっくり。
わたしも短すぎて寒すぎるわ〜と。
先生はよぅ似おてるよ と言ってくれましたが
でもやっぱり寒いです。
部屋の中でもスゥスゥします。

診察・吸入はスムーズながら
聴音治療を少し待ちました。
今日はランチに行きたい気持ちもあったので
終わるのは遅めくらいで良かったです。

スーパーにも寄ってランチするお店に行ったが
11時30分でグッドタイミング。
わたしと同時に男性1人も入店。
初めてのお店です。

耳鼻科に行くたびに気になっていましたが
ステーキが得意?なお店のようで
入りづらくも感じていました。

昨年冬から今年の春先までは
カキフライもありました。
心が揺らぎ、シーズン最後の時には入ろうか…と
思いましたが勇気が出ずに入れませんでした。
すると今年は早くから
"カキフライランチ" あります と
貼り紙があるのを見てから
年内に絶対に食べるゾ!と決めていました。
ところが耳鼻科治療をしてから
すぐには食事はできません。
なので今日は聴音治療を待って遅くなったのが
時間的にも 行きなさい、食べなさい でした。

店内に入るとすぐにカウンターで
奥にテーブル席があるようでしたが
わたしはカウンター席の一番奥に座りました。
清潔感のあるお店で気分が良いです。
カウンター内にシェフがいて
フロアをお若い女性が動きます。

最初にカップでスープが出されました。

ポタージュです。
猫舌のわたしは恐る恐るでしたが
適温でもっと…と言いたいくらい
美味しかったです。

カキフライがきました。

6個あります。この時点でムフフふふふ。
いつもならベジファーストでお野菜先ですが
今日は先にカキフライからです。
1個目は何もつけずに
とにかく火傷しないように食べました。
小粒ながら美味しすぎます。
食べてからタルタルソースがないなあ…でしたが
2個目を取ると下にありました。
付けて食べると辛子風味を感じました。
それからお野菜を食べたりご飯を食べたり
カキフライにレモンを絞ってかけたりして完食。
本日、カキフライ願望を達成しました。
貼り紙には最初は1500円とありましたが
いつの間にか1300円となっていました。

あとから入店の方はお1人はハンバーグランチ。
もうお1人は同じカキフライを頼んでいました。
一番最初に入って一番最初に出ましたが
出る時にはお3人さまご来店。
流行っているようです。

他のランチも気になりますが
シーズン中にまたカキフライを
食べに行きたく思います。




  


Posted by ぷーちゃん* at 15:53Comments(2)