異常は見受けられません
2024年02月05日
〜だらだらと長々文ですので
お急ぎの方はスルーしてください〜
今日は一月二十五日に撮りに行ったCTの結果を
医大病院へ聞きに行ってきました。
11時の予約ですが
雨も降っていてバスは定刻通りに来るとは
限らないので家を早い目に出ました。
バスはやはり5分遅れでしたが
予約時間にはゆとりがあるので焦ることなく
電車を待ちました。
今日も前回と同じ甲子園球場仕様の電車でした。


駅に着くと雨は止んでいました。
医大病院へは予約時間より35分早い到着。
一階でジャンパーを脱いだりして
指定階の四階にエレベーターで上がると
早い時間でも受付をしてくれて
なんと問診票を三枚も渡されました。
記入しているとなぜか最初の番号札より
後の番号札と交換になりました。
問診票の記入をし終わり受付へ提出すると
すぐに呼ばれました。
呼びに来られた女性が担当医でした。
問診票からの質問や病歴、いま服薬中の確認。
酸素濃度計での計測と聴診をしました。
それから撮影したCT画面を一緒に見ながら
説明がありました。
結果はいまの段階で異常はありません。
保健所へは医大病院から報告がいきますから
(ぷーちゃん*から)報告の必要はありません。
次は保健所からの案内があれば受診してください。
で、終了しました。
診察室を出たのは11時14分くらい?
受付前で会計へ提出する計算書をもらい
なぜかこんな物も手渡されました。

担当医と一緒に見たCT画面がコピーされていると
思いますが
わが家にはプレイヤーがありません。
誰が見る?
戸棚の奥にしまっておきます。
今日は迷うことなく乗ったエレベーターで
一階へ下りてきました。
会計では受付の方に
支払いの必要はないと思いますが…と申告すると
確認だけさせてください で
番号札をもらうことなく待っていると
名前を呼ばれて
お支払いはございませんのでお帰りください で
終わりましたが
担当者の言い方はなんとかならないかな…。
せめてお帰りくださって結構です くらいは
言えないかな…と思ってしまいました。
外へ出ると雨は止んだままで
異常なし の結果でるんるん気分のわたしは
医大病院から少し南に住んでいる友人に
都合が良ければランチかお茶でも…と
メールしましたが返答なし…。
しばらく待ちましたが仕事中かも?で
帰りますメールをしてから電車に乗りましたが
外で食べる気になっていたので
降車駅近くのマクドナルドでも…と思っていたら
改札口から見えるバス停に自宅方面に向かうバスが停車しているのが見えていたので乗って
帰ってきてしまいました。
検査は大丈夫とは思っていましたが
気がかりが一つ終了したのは嬉しいことです。
Posted by ぷーちゃん* at
14:34
│Comments(2)